株式会社FAプロダクツが運営する中古FA機器販売サイト
050-1743-0310、受付時間:平日9:00-18:00
産業用部品の生産終了に悩むエンジニアは多いのではないでしょうか?この記事は、2022年度の生産終了品と代替品をまとめたエンジニア向けの記事です。
産業用部品は、機種統廃合の一環などで生産終了する場合があります。工場設備の故障または保守作業時に、保守部品が生産終了品だったケースは多いです。そんな時は、生産終了品の代替品情報が必要になります。
本記事では、装置に多用されるPLC、センサ、モーターの生産終了品と代替品の情報を記載のほか、新古品や中古品を利用するのが初めての方に向けてメリットもお伝えしています。生産終了品を購入できるサイトもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
装置部品の製品寿命は、一般的に10年から25年程度ですが、使用する環境、頻度によって異なります。25年経過した製品は、取り換え時には生産が終了しているケースも多くあります。
以下に、代表的な製品であるPLC、センサ、モーターの生産終了品と代替品のリストをまとめました。ぜひお役立てください。
PLC生産終了品とその代替品のリストを以下にまとめました。
センサ生産終了品とその代替品のリストを以下にまとめました。
モーター生産終了品とその代替品のリストを以下にまとめました。
保守部品として、新古品や中古品を利用するケースはまだ少ないです。しかし、新古品や中古品を保守部品として流用するのは多くのメリットがあります。
新古や中古を使用するメリットを以下にまとめました。
新古品・中古品であれば生産終了品も利用でき、場合によってはメーカー価格より安価に購入できます。新古品・中古品を取り扱う販売業者の場合、手元に保有しているため、メーカー納期よりも早く発送できます。中古品・新古品の二次利用により、環境に優しい循環型社会に貢献できることも魅力のひとつです。
生産終了品は正規メーカーでの購入はできません。必要となった場合は、新古品・中古品販売サイトのサポタスをご利用ください!
また、使わなくなった中古のFA機器も積極的に買取を行っています。 廃棄してしまうその前に、リユースにご協力いただませんか? 無料で高価査定させて頂きます。
株式会社FAプロダクツ 〒300-0871 茨城県土浦市荒川沖東2丁目4-6 荒川沖東ビル 403 TEL:070-7514-7517 FAX:050-3156-2692