株式会社FAプロダクツが運営する中古FA機器販売サイト
050-1743-0310、受付時間:平日9:00-18:00
以下の「サポタス オンラインショッピングサービス利用規約」(以下、「ショッピング規約」といいます。)は、株式会社FAプロダクツ(以下、「当社」といいます。)が運営・管理するウェブサイト「サポタス」(以下、「本サイト」といいます。)において、当社が提供するオンラインショッピングサービス(以下、「ショッピングサービス」といいます。)を利用するにあたり必要な条件を定めることを目的とします。
ショッピング規約で用いる次の語句は、それぞれ以下の意味を有します。
(1)クレジットカード払い
(2)オンライン収納代行(コンビニ、Pay-easy、郵便局、電子マネー(楽天Edy、Suica))(前払い)なお、当社は上記の支払いに関し、決済代行会社を利用しています。お客様と決済代行会社との間で生じた紛争について、当社は、当社の故意又は重過失がある場合を除き、一切関与せず、また一切の責任を負いません。
また、上記の支払方法のうち、支払代金に上限額が設定されているものがあります。詳しくは、こちらをご確認ください。
(1)お客様はカード会社及び決済代行会社が定める条件に従って代金を支払います。なお、その支払に伴い発生した両社(又はそのいずれか)とお客様間の紛争について、当社は、当社の故意又は重過失がある場合を除き一切関与せず、また一切の責任を負いません。
(2)お客様が利用するクレジットカードは、商品を注文するお客様本人の名義ものに限ります。
(3) 本サイトでは、お客様が利用されるクレジットカードの番号、有効期限等のカード券面記載情報及びセキュリティコードをご入力いただく画面がございますが、これらの情報は当社のサーバを経由することなく、直接決済代行会社に送信されます。
(4)クレジットカードの不正利用が疑われるときは、当社はカード会社及び決済代行会社に対し、お客様の法人情報や当社との売買契約の内容を開示することがあります。
(1)当社は、お客様が選択した支払方法に応じて必要な情報をお客様に提供します。
(2)お客様は前号の情報及び決済代行会社が定める条件に従って、代金を支払います。
(3)お客様が選択した支払方法によって生じた損害又は発生した紛争について、当社は、当社の故意又は重過失がある場合を除き一切関与せず、また一切の責任を負いません。。
(1)郵便局内私書箱、私設私書箱、営業所止め等その他当社においてお客様による受領確認が不明確となるおそれがある住所
(2)ホテル又は病院を含む一時滞在先
お客様が選択した支払方法や配送方法に関わらず、商品に関する所有権及び危険負担は、当社が商品を配送業者に引き渡した時点でお客様に移転します。ただし、配送先に到着する前に、配送業者の故意又は過失により商品が紛失等したときは、当社が当該紛失等について責任を負います。
当社は返品された商品を確認後、次条第1項第1号に定める履行の追完又はお客様が支払った代金の相当額の返金、のいずれかで対応いたします。
(1)お客様のご注文と異なる商品(未開封商品に限ります。)
(2)お客様が商品を受領した時点で、当社の責めに帰するキズ、汚れ、破損又は欠損が生じている商品
(3)お客様が商品を受領した時点で、初期不良であった商品
お客様は、商品の受領後6ヶ月以内に限り、商品の種類、品質又は数量が売買契約の内容に適合しない場合であって、且つその不適合が直ちに発見することができないものであるときは、次の各号に定める権利のいずれかを行使することができます。ただし、第2号の権利は、重大な不適合が存在する場合に限って行使することができます。
お客様は、ショッピングサービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為、又はそのおそれがある行為をしてはなりません。
(1)当社、他のお客様その他第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、信用その他の権利又は利益を侵害する行為
(2)本サイトに掲載された一切の情報又は本サイトを通じて当社が提供するサービスを営利目的のために利用する行為
(3)当社、他のお客様その他第三者に不利益若しくは損害を与える行為
(4)ショッピング規約及び売買契約を含む本サイトに関する規約や契約、法令又は公序良俗に反する行為
(5)犯罪行為又は犯罪に結びつく行為
(6)第三者になりすましてショッピングサービスを利用する行為
(7)転売、再販売又は仕入目的等によって商品を購入する行為
(8)虚偽の法人情報を申告する行為
(9)コンピュータウイルスその他有害なコンピュータプログラムを含む情報や迷惑メールを送信する行為
(10)反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、その他暴力、威力又は詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集団又は法人をさします。以下、同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断する行為
(11)未成年、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずかであるにも関わらず、法定代理人、後見人、補佐人又は補助人の承諾を得ずにショッピングサービスを利用する行為
(12)本サイト及びそれに関する当社サービスの運営を妨害する行為
(13)他のお客様その他第三者の法人情報を違法に収集又は蓄積する行為
(14)その他、当社が不適切と判断する行為
天災、戦争、暴動、内乱、テロ行為、法令・規則の制定・改廃、公権力による命令・処分その他の政府による行為、当社内での労働争議、資材・資源の不足、交通機関、輸送施設、港湾設備又は通信回線・設備の使用不能、当社が利用する仕入先・製造業者・倉庫業者又は輸送業者の債務不履行、疫病又は感染病の蔓延その他不可抗力の事象が生じたときは、かかる事象の影響を受けた当社の義務は、不可抗力によって生じた遅延の期間中は当然に一時停止され、これによる債務不履行は生じないものとします。
(1)お客様がショッピング規約及び売買契約を含む本サイトに関する規約又は契約のいずれかに違反したとき
(2)カード会社による審査の結果、ご利用承認が受けられなかったとき
(3)お客様による代金の支払完了が確認できなかったとき
(4)長期入荷未定商品、生産完了商品又はやむを得ない事情により販売が中止された商品を注文したとき
(5)商品の配送先が不明であったとき
(6)指定された受取人の長期不在等を理由に配送業者より当社に商品が返送されたときその他引き渡しが完了できないとき
(7)営業停止又は営業の免許、許可等の取消処分を受けたとき
(8)第三者より差押え、仮差押え、仮処分若しくは競売の申立て、又は公租公課の滞納処分を受けたとき
(9)破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、又は特別清算開始の申立てがあったとき
(10)合併によらない解散決議をしたとき
(11)資産又は信用状態に重大な変化が生じ、本サイトに関する規約や売買契約に基づく債務の履行が困難になると認められるとき
(12)その他当社が売買契約の解除が必要だと判断したとき
当社は、お客様への事前の通知なくして、当社の判断により、ショッピングサービスの全部又は一部を変更、停止又は中止(終了)することができます。当該変更、停止又は中止(終了)には、システムの保守や、サーバーダウン、第14条に定める不可抗力に起因するものも含まれます。
当社は、ショッピングサービスの全部又は一部を第三者に委託することができます。
当社は、本サイトを通じてお客様から取得した法人情報を以下のとおり利用し、管理します。なお、お客様による法人情報の提供は任意ですが、適切な法人情報をご提供頂けないときは、本サイトを通じて当社が提供するサービスへの申込や法人会員の登録処理ができない場合があります。
1)法人情報取扱事業者(責任部署) 株式会社FAプロダクツ 部署名
2)法人情報の保護管理者(代理) 株式会社FAプロダクツ 部署名部長
3)法人情報取扱業務の委託について 当社は下記5)利用目的の達成に必要な範囲内で、法人情報を取り扱う以下業務を第三者に委託することがあります。
4)個人情報に関するお問い合わせ先(開示等請求、苦情相談など) 株式会社FAプロダクツ 個人情報相談窓口
5)利用目的
6)クッキー及びウェブビーコンの利用について
当社は、本サイトの一部にクッキー(Cookie)やWebビーコン(クリアGIF)を利用しています。これによって、お客様にウェブサイトをより便利にご利用いただき、且つ、当社が本サイトを改善することで、お客様に合ったコンテンツ及び広告を提供することが可能となります。
ショッピング規約又は売買契約の条項の一部が、管轄権を持つ裁判所によって違法、無効あるいは拘束力がないと判断された場合でも、その他の条項は有効に存続します。
ショッピング規約及び売買契約は、日本国法に基づき解釈されます。
ショッピングサービスに関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審専属的合意管轄裁判所とします。
株式会社FAプロダクツ 〒300-0871 茨城県土浦市荒川沖東2丁目4-6 荒川沖東ビル 403 TEL:070-7514-7517 FAX:050-3156-2692